インデックス


◆英語を楽しむ

楽しいアルファベットの歌まとめ
ジブリ映画の英語版でリスニング
楽しくあそべる英語カルタ
アナと雪の女王で指の歌
短編小説まとめ

◆英語を学ぶ前に

主語・述語動詞・目的語・補語とは
語(品詞)・句・節とは
名詞・動詞の種類

◆中学英語

名詞(可算名詞・不可算名詞)
be動詞
一般動詞
代名詞(人称・指示・不定代名詞)
基本5文型(S・V・O・Cの並び)
疑問詞(疑問代名詞・形容詞・副詞)
現在時制(3人称・単数)
過去時制
未来時制(will・shall)
助動詞(can・may・must・should)
形容詞と副詞(性質・数量形容詞)
比較(比較級・最上級・原級)
分詞(現在分詞・過去分詞)
進行形(現在・過去時制)
完了形(現在時制)
態(能動態・受動態)
不定詞
動名詞
命令文
関係代名詞

◆英文解釈の仕方

因数分解型の構造
『The People of Paper』第一回
『The People of Paper』第二回
『The People of Paper』第三回
『The People of Paper』第四回
『The People of Paper』第五回
『The People of Paper』第六回
『The People of Paper』第七回
『The People of Paper』第八回
『The People of Paper』第九回
『The People of Paper』第十回

◆修飾語句の構成

名詞につく冠詞の並べ方
名詞につく形容詞の並べ方
名詞につく副詞の並べ方
動詞につく副詞の並べ方
動詞につく副詞の並べ方②
動詞につく副詞の並べ方③